すべてのエントリー
- 2030/01/01 : はじめに (はじめに)
- 2015/06/09 : これで完結 (男性不妊)
- 2014/11/21 : 不妊治療病院を卒業してきました (顕微授精)
- 2014/11/10 : 不妊治療の終盤戦 (顕微授精)
- 2014/11/05 : 経過は順調でした、というだけの記事 (顕微授精)
- 2014/10/29 : 心拍の確認と出血と (顕微授精)
- 2014/10/20 : 妊娠判定後の診察 (顕微授精)
- 2014/10/07 : 病院での一回目の妊娠判定日の結果 (顕微授精)
- 2014/10/06 : 妊娠検査薬でフライングして検査してみる (顕微授精)
- 2014/10/02 : 凍結胚盤胞移植、完了 (顕微授精)
- 2014/09/17 : ここまでの不妊治療費は? (不妊治療について)
- 2014/09/09 : 顕微授精の結果と移植へ向けて準備 (顕微授精)
- 2014/09/03 : 顕微授精のお話 (顕微授精)
- 2014/08/29 : 採卵日を迎えました (顕微授精)
- 2014/08/19 : 2度目の人工授精の結果とお盆休みの最終日のこと (男性不妊)
- 2014/08/07 : 人工授精と幸せな時間と (男性不妊)
- 2014/07/22 : 暑い毎日のあれこれ (男性不妊)
- 2014/07/16 : 2回目の人工授精をする前のあれこれ (男性不妊)
- 2014/07/14 : 精液検査した日に起きたあれこれ (男性不妊)
- 2014/07/10 : 顕微授精へ向かう途中のあれこれ (男性不妊)
- 2014/07/07 : 七夕にする願いごとなんて決まっている (男性不妊)
- 2014/06/30 : はじめての人工授精 (男性不妊)
- 2014/06/24 : 検査と並行して、まずは人工授精へ (男性不妊)
- 2014/06/23 : 妻の転院と、僕の転院と (男性不妊)
- 2014/06/22 : 精索静脈瘤手術1ヵ月後の精液検査 (男性不妊)
- 2014/05/31 : 結婚式から1年、不妊ということ (男性不妊)
- 2014/05/28 : ここまでのお話と妻への思いとその他のいろいろ (その他)
- 2014/05/28 : 精索静脈瘤手術当日から抜糸まで (男性不妊)
- 2014/05/25 : 男性不妊専門クリニックで検査4-精索静脈瘤- (男性不妊)
- 2014/05/25 : 男性不妊専門クリニックで検査3-精液検査の結果- (男性不妊)
- 2014/05/22 : 男性不妊専門クリニックで検査2-採取室での精液採取- (男性不妊)
- 2014/05/21 : 男性不妊専門クリニックで検査 (男性不妊)
- 2014/05/19 : 禁煙 (男性不妊)
- 2014/05/17 : 泌尿器科での検査2 (男性不妊)
- 2014/05/17 : 泌尿器科での検査 (男性不妊)
- 2014/05/17 : 妻が通う産婦人科で精液検査 (男性不妊)
| HOME |