指定期間 の記事一覧
- 2014/11/21 : 不妊治療病院を卒業してきました (顕微授精)
- 2014/11/10 : 不妊治療の終盤戦 (顕微授精)
- 2014/11/05 : 経過は順調でした、というだけの記事 (顕微授精)
| HOME |
2014.11.21 (Fri)
▼最後の通院へ
休日の通院となったため一緒に行ってきました。
この病院に来るのも今回はこれで最後になるでしょう。
最後の診察。
順調です。
無事卒業です。
ありがとうござました。
大きくなってくれています。
まだ凍結しているはいばんほうがあります。
延長は1年ごとなので忘れないようにと。
次回自然妊娠できればいいんですけどね。
こうして不妊治療を終えました。
最後には看護師さんや先生からのメッセージの入った色紙をいただきました。
お世話になりました。
ありがとうございました。
▼その後のお話
分娩予約をしました。
早くしろだったりまだしなくていいだったりよくわかりません。
そして里帰り出産になりました。
母子手帳をもらいました。
母子手帳ケースをうきうきで買っていました。
▼さいごに
男性不妊とわかってから妊娠の判定をいただき不妊治療病院を卒業するまでのお話はここで終わりです。
ありがとうございました。
このブログの検索ワードは『精索静脈瘤 手術 自然妊娠』みたいなのが多いのですが
精索静脈瘤の手術をしてから自然妊娠に至るという結果は残せませんでした。
手術によって良い結果が出たことを書ければよかったのですが、なかなかそううまくはいかないみたいです。
でもスピードを重視して進めていたため手術の結果を充分に観察できたとは思ってないですし、もしかしたら今すごく濃度が上がっているかもしれません。(いや、ないか笑)
でも実際運動率は良くなってましたし、最後の精液検査したのは2ヵ月程前ですしね。
直進ゼロだったんですから。
顕微授精がうまくいったのは手術のおかげと言っておきましょう!!!
とにかく、お腹の中にいる子が生まれてきてくれたら涙を流して喜びたいと思います。
そして二人目を目指します。自然妊娠で!!
そのころには改善しているでしょう!!
楽観的に思ってたいと思います。
今後の経過は書きません。
不妊治療について思うことがあれば何か書きます。
何度もすみませんが、ありがとうございました。
皆様にも良い結果が訪れますように。
よろしければクリックお願いいたします(/・ω・)/
励みになります!!!!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
休日の通院となったため一緒に行ってきました。
この病院に来るのも今回はこれで最後になるでしょう。
最後の診察。
順調です。
無事卒業です。
ありがとうござました。
大きくなってくれています。
まだ凍結しているはいばんほうがあります。
延長は1年ごとなので忘れないようにと。
次回自然妊娠できればいいんですけどね。
こうして不妊治療を終えました。
最後には看護師さんや先生からのメッセージの入った色紙をいただきました。
お世話になりました。
ありがとうございました。
▼その後のお話
分娩予約をしました。
早くしろだったりまだしなくていいだったりよくわかりません。
そして里帰り出産になりました。
母子手帳をもらいました。
母子手帳ケースをうきうきで買っていました。
▼さいごに
男性不妊とわかってから妊娠の判定をいただき不妊治療病院を卒業するまでのお話はここで終わりです。
ありがとうございました。
このブログの検索ワードは『精索静脈瘤 手術 自然妊娠』みたいなのが多いのですが
精索静脈瘤の手術をしてから自然妊娠に至るという結果は残せませんでした。
手術によって良い結果が出たことを書ければよかったのですが、なかなかそううまくはいかないみたいです。
でもスピードを重視して進めていたため手術の結果を充分に観察できたとは思ってないですし、もしかしたら今すごく濃度が上がっているかもしれません。(いや、ないか笑)
でも実際運動率は良くなってましたし、最後の精液検査したのは2ヵ月程前ですしね。
直進ゼロだったんですから。
顕微授精がうまくいったのは手術のおかげと言っておきましょう!!!
とにかく、お腹の中にいる子が生まれてきてくれたら涙を流して喜びたいと思います。
そして二人目を目指します。自然妊娠で!!
そのころには改善しているでしょう!!
楽観的に思ってたいと思います。
今後の経過は書きません。
不妊治療について思うことがあれば何か書きます。
何度もすみませんが、ありがとうございました。
皆様にも良い結果が訪れますように。
よろしければクリックお願いいたします(/・ω・)/
励みになります!!!!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
2014.11.10 (Mon)
▼両親にはここでお話、ただし、、
9週目になっています。
分娩の予約は早くしないといけない。
そんな情報を目にしたのは最近でした。
6週入ったらしなきゃいけないとかそんな情報もありました。
なんでしょう、もうすんの!?
妊娠の継続のために薬飲んで注射打ってってやってるのにそんなのもう確定させなきゃいけないのか。
そんな感じでした。
里帰り出産するために妻の両親に話し、予約。
料理がおいしいと評判のところだそうです。
妻の両親に話したので僕の両親にも話します。
初孫です。喜びます。
ただ、お互いですが不妊治療していることは言っていません。
どうなんでしょうね、言うべきなのか。
▼不妊治療しているということ
特にだれにも言っていません。
上司には言っていますが。(休みをもらうために)
僕が言わないのは特に言う必要性を感じないかという理由だけです。
ただ、男性には言わなきゃいけないなと思っています。
男性不妊による不妊治療を経験して詳しくなってしまいましたので
そういうことがある、どういう検査が必要、どういう治療になる。
そして精液検査はやりましょう、と。拒否せずにね。
でも結果が出てないと言えないなと思ってました。
良いにしろ悪いにしろ。
もちろん良い結果であればなおさらいいですね、成功体験。
そういう風に話せるようにこれからもがんばっていこう。
▼さいごに
不妊治療病院に通うのは次回で最後です。
なかなか感慨深いものです。
休みの日の診察になったので、最後は一緒に行ってきます。
次回をもって状況の更新は終わりとなることでしょう。
ええそうでしょう。
よろしければクリックお願いいたします(/・ω・)/
励みになります!!!!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
9週目になっています。
分娩の予約は早くしないといけない。
そんな情報を目にしたのは最近でした。
6週入ったらしなきゃいけないとかそんな情報もありました。
なんでしょう、もうすんの!?
妊娠の継続のために薬飲んで注射打ってってやってるのにそんなのもう確定させなきゃいけないのか。
そんな感じでした。
里帰り出産するために妻の両親に話し、予約。
料理がおいしいと評判のところだそうです。
妻の両親に話したので僕の両親にも話します。
初孫です。喜びます。
ただ、お互いですが不妊治療していることは言っていません。
どうなんでしょうね、言うべきなのか。
▼不妊治療しているということ
特にだれにも言っていません。
上司には言っていますが。(休みをもらうために)
僕が言わないのは特に言う必要性を感じないかという理由だけです。
ただ、男性には言わなきゃいけないなと思っています。
男性不妊による不妊治療を経験して詳しくなってしまいましたので
そういうことがある、どういう検査が必要、どういう治療になる。
そして精液検査はやりましょう、と。拒否せずにね。
でも結果が出てないと言えないなと思ってました。
良いにしろ悪いにしろ。
もちろん良い結果であればなおさらいいですね、成功体験。
そういう風に話せるようにこれからもがんばっていこう。
▼さいごに
不妊治療病院に通うのは次回で最後です。
なかなか感慨深いものです。
休みの日の診察になったので、最後は一緒に行ってきます。
次回をもって状況の更新は終わりとなることでしょう。
ええそうでしょう。
よろしければクリックお願いいたします(/・ω・)/
励みになります!!!!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2014.11.05 (Wed)
▼タイトル通りのお話を
出血で不安な気持ちになりながら過ごした日々は過去のものとなり
病院に行った翌日に出血は止まりました。
うん、よかったです。
今のところ順調のようです。
今週は8週目の診察。
週に一度診察をして、薬を処方されという感じです。
毎回の会計数万いきます。
お薬も高いのですよ。
こればっかりはどうしようもないのですが。
▼つわりというやつ
妻はつわりというやつが激しいです。
とにかく気分が悪いという状態で家では基本的に横になっています。
それでも働きに行っています。
通勤がかなりやばそうですね。
食べられるものにも限りが出ています。
突然マクドのポテトが食べたいということで買いにいったり。笑
おう吐の連続で、本当にこれおさまるんかっ、そんな感じです。
妻には申し訳ないですが、嬉しいというか、ありがたいというか、本当にうまくいってるんやなという感じです。
▼さいごに
最近は食べたものが全部出てるという感じ。
普通なのかそうでないのか。
とにかく病院で話をしてもらうしかないですね。
なにもできない。。
来年にワープしたいな、良い結果パターンで!!!!!
あっ、それじゃ名前が間に合わない。
よろしければクリックお願いいたします(/・ω・)/
励みになります!!!!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
出血で不安な気持ちになりながら過ごした日々は過去のものとなり
病院に行った翌日に出血は止まりました。
うん、よかったです。
今のところ順調のようです。
今週は8週目の診察。
週に一度診察をして、薬を処方されという感じです。
毎回の会計数万いきます。
お薬も高いのですよ。
こればっかりはどうしようもないのですが。
▼つわりというやつ
妻はつわりというやつが激しいです。
とにかく気分が悪いという状態で家では基本的に横になっています。
それでも働きに行っています。
通勤がかなりやばそうですね。
食べられるものにも限りが出ています。
突然マクドのポテトが食べたいということで買いにいったり。笑
おう吐の連続で、本当にこれおさまるんかっ、そんな感じです。
妻には申し訳ないですが、嬉しいというか、ありがたいというか、本当にうまくいってるんやなという感じです。
▼さいごに
最近は食べたものが全部出てるという感じ。
普通なのかそうでないのか。
とにかく病院で話をしてもらうしかないですね。
なにもできない。。
来年にワープしたいな、良い結果パターンで!!!!!
あっ、それじゃ名前が間に合わない。
よろしければクリックお願いいたします(/・ω・)/
励みになります!!!!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
| HOME |