指定期間 の記事一覧
| HOME |
2015.06.09 (Tue)
長く更新していませんでした。
何もかも順調だったんです。
▼無事生まれました
そしてついに先週、3000gを超す元気な女の子が生まれました。
予定日より1週間程早くなりましたが、元気です。
これで男性不妊とわかってから、妊娠、そして出産までが完結しました。
▼ここまで
妊娠するまでの間、長い道のりで。
でも悲観的になることはなく、前向きにいようと決めました。
それは問題がある中でも順調にいってくれたからだと思いますが。
もう少し時間がかかってしまっていればどうなっていたかわかりません。
とはいえ辛かったのは事実です。
▼これから
まだ凍結している胚盤胞はあります。
これって今より若いころの精子&卵子たちってことでいいのかな?
次を考えたときには自然にするより凍結胚盤胞の方が若いからその方が良いんじゃないか?笑
いずれにしろ、延長を忘れないようにしないと。
▼さいごに
これを読んでいる男性不妊に悩む男性の方、そして女性の方の何かの足しになれば良いのですが、、。
ここまでのブログを簡単にまとめると
精子濃度 80万 直進運動率 0% でも妊娠・出産できました!!
ひとつのご参考まで。
簡単にですが、これで終わりたいと思います。
どうもありがとうございました!!!!!!!!
よろしければクリックお願いいたします(/・ω・)/
励みになります!!!!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
何もかも順調だったんです。
▼無事生まれました
そしてついに先週、3000gを超す元気な女の子が生まれました。
予定日より1週間程早くなりましたが、元気です。
これで男性不妊とわかってから、妊娠、そして出産までが完結しました。
▼ここまで
妊娠するまでの間、長い道のりで。
でも悲観的になることはなく、前向きにいようと決めました。
それは問題がある中でも順調にいってくれたからだと思いますが。
もう少し時間がかかってしまっていればどうなっていたかわかりません。
とはいえ辛かったのは事実です。
▼これから
まだ凍結している胚盤胞はあります。
これって今より若いころの精子&卵子たちってことでいいのかな?
次を考えたときには自然にするより凍結胚盤胞の方が若いからその方が良いんじゃないか?笑
いずれにしろ、延長を忘れないようにしないと。
▼さいごに
これを読んでいる男性不妊に悩む男性の方、そして女性の方の何かの足しになれば良いのですが、、。
ここまでのブログを簡単にまとめると
精子濃度 80万 直進運動率 0% でも妊娠・出産できました!!
ひとつのご参考まで。
簡単にですが、これで終わりたいと思います。
どうもありがとうございました!!!!!!!!
よろしければクリックお願いいたします(/・ω・)/
励みになります!!!!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
| HOME |